料金・予約・よくあるご質問
FEE & RESERVATION & FAQ

料金・予約
ご利用いただくにあたって

ご予約の詳細やお支払いの方法、キャンセルについてなど詳しい内容をご紹介します。各コースの詳細ページおよび、こちらの公式サイトよりご予約いただけます。

体験コース(開催期間6月下旬~9月下旬)料金・予約
コース名 料金 コースの詳細 ご予約
体験ダイビング(1DIVE) 12,100円(税込) 詳細はこちら 予約フォーム
体験ダイビング(2DIVE) 17,600円(税込)
コース料金に含まれるもの 施設使用料、器材、ガイド、保険、漁業協力金
別途料金(必要な方のみ) ランチ
ガイド付きファンダイビング料金・予約
コース名 料金 コースの詳細 ご予約
1ビーチ 7,150円(税込) 詳細はこちら 予約フォーム
2ビーチ 11,000円(税込)
3ビーチ 12,650円(税込)
1ボート 10,450円(税込) 詳細はこちら
2ボート 15,950円(税込)
1ビーチ+1ボート 13,750円(税込)  
2ビーチ+1ボート 15,400円(税込)
1ビーチ+2ボート 17,600円(税込)
コース料金に含まれるもの 施設使用料、シリンダー代、ガイド代、保険代、ボート代、漁業協力金
別途料金(必要な方のみ) 器材、ランチ、宿泊費
備考
※ガイド付きのレンタル器材は特別割引フルレンタル1日¥5,500(税込)、2日¥8,800(税込)
※ボートはAOWダイバー以上or3名様以上より出港となります
セルフバディダイビング料金・予約
コース名 料金 コースの詳細 ご予約
1バディダイブ 4,070円(税込) 詳細はこちら 予約フォーム
2バディダイブ 5,500円(税込)
3バディダイブ 6,930円(税込)
1ガイド+1バディダイブ 8,800円(税込) 詳細はこちら
1ガイド+2バディダイブ 10,230円(税込)
コース料金に含まれるもの 施設使用料、シリンダー代、ガイド代(ガイド付きのみ)、保険代、漁業協力金
別途料金(必要な方のみ) 器材、ウェイト、ランチ
備考
※追加ダイブの場合はチャージタンク代1本1,430円(税込)をプラス
ライセンス取得コース料金・予約
コース名 料金 コースの詳細 ご予約
夏までにライセンス取得コース 44,000円(税込) 詳細はこちら 予約フォーム
オープン・ウォーター・
ダイバーコース
62,150円(税込) 詳細はこちら 予約フォーム
プラスONEメニュー①
OWD+AOWコース
100,000円(税込) 詳細はこちら
プラスONEメニュー②
OWD+ガイド付き潜り放題
110,000円(税込)
コース料金に含まれるもの 施設使用料、器材代、講習費、保険代、漁業協力金
別途料金(必要な方のみ) ランチ、宿泊費
ステップアップコース料金・予約
コース名 料金 コースの詳細 ご予約
アドヴァンスド・オープン・
ウォーター・ダイバーコース
50,050円(税込) 詳細はこちら 予約フォーム
エマージェンシー・
ファースト・レスポンス
24,750円(税込) 詳細はこちら
レスキューダイバー 50,600円(税込) 詳細はこちら
EFR+レスキューダイバー 75,350円(税込) 詳細はこちら
ダイブマスター
LOGバージョン
110,000円(税込) 詳細はこちら  
コース料金に含まれるもの 施設使用料、シリンダー代、講習費、保険代、漁業協力金
別途料金(必要な方のみ) 器材、ランチ、宿泊費
レンタル料金
レンタル品名 料金 レンタル品名 料金
レンタルタンク(10ℓ200気圧) 2,530円(税込) レギュレーター 2,750円(税込)
エアーチャージ(2本目以降) 1,430円(税込) マスク 660円(税込)
器材フルレンタル(1日) 6,600円(税込) フィン 660円(税込)
器材フルレンタル(2日間) 9,900円(税込) ブーツ 440円(税込)
ガイド付きコース特別価格
器材フルレンタル(1日)
5,500円(税込) ウエットスーツ 2,200円(税込)
ガイド付きコース特別価格
器材フルレンタル(2日間)
8,800円(税込) ドライスーツ 3,850円(税込)
BCD 2,200円(税込) ウエイト(1kg) 110円(税込)
施設料金
施設名 料金 詳細 ご予約
施設使用料(中学生以上) 1,320円(税込)
えちぜん丸太屋宿泊 6,600円(税込) 詳細はこちら 予約フォーム
ゲストハウス(素泊まり) 3,300円(税込) 詳細はこちら
備考 ※施設使用料には駐車場、バスタオルの使用料が含まれています。(お茶、コーヒー、紅茶無料)
その他料金
品名 料金 品名 料金
漁業協力金 220円(税込) ランチ(昼食) 880円(税込)
ダイビングの疑問・不安Q&A

「ダイビングを始めたいけど…どうすればいいの?」というあなたもこれで安心。下記のQ&Aで素朴な疑問や不安を解消しよう。

Cカードの正式名称はCertification Card。つまり認定証の事です。このCカードは「所有者は特定の期間、ダイビングに必要な知識と技術を取得した」ことを証明するものです。また、このCカードには「オープン・ウォーター・ダイバー」などのランクや「スペシャルティ・ダイバー」など色々な種類があります。
もちろん参加できます。皆さん経験のない方ばかりなので安心してご参加ください。
PADIオープン・ウォーター・ダイバー・コースの場合
①知識開発 ②プールダイブ ③海洋実習の3パターンで構成されていますが、PADIのデジタル教材(eラーニングもしくはTOUCH)を使うと、この中の「①知識開発(学科講習)」部分をパソコン/タブレット/スマートフォンで行うことができます。「忙しくて時間がない…」「ゆっくりと時間をかけて学習したい」といった方でも、自分のペースで学習をすすめることができます。
オンラインの場合ですと、知識開発(学科講習)部分をすべてオンライン上で行います。教材自習は紙ベースの学習なので、全てを行うことができません。事前学習で行う宿題の答え合わせ、間違えた問題の解説、学科講習の締めに行うファイナルテストを現地にて行います。このような違いにより、学科講習に費やす時間が変わってきます。それでも2日間で終わらせるためには泳げること、体力が普通にあることが必須条件です。泳げない方や、体力に自信がない方は3日間かけて行います(オンライン自習でもOK!)
※3日目までは追加料金は発生いたしません。
大丈夫です。ダイビングに必要な基本的な知識を理解していただく内容となっています。ご自分のペースで何度でも確認できますのでご安心ください。
※ご参加になる2週間前までを目安にお申込みください。
●「eラーニングコース」とはパソコンを使用して学習するコースです。学習の際はオンラインが必要になります。
●「TOUCHコース」とはタブレット・スマートフォンを使用して学習するコースです。
※専用アプリをインストール後、学習用マニュアル(1.7GB程度)を端末にダウンロードしていただき学習が可能になります。ただし、知識の確認、クイズ、最終テストの項目のみオンライン接続が必要となります。
台風など、波が強くない限り雨では中止にはなりません。
「各週末日曜日に2日間」「週末土日2日間」「平日1日、週末1日」など分割してもOK!連続でもOK!
ただし余り日程を空けると以前やったことを忘れてしまいます。1か月以内に全ての日程を終了しましょう。
オンライン自習および教材自習とも4日目以降は1日当たりお一人様15,000円の追加料金がかかります。
ご安心ください。LOGではお一人様からでも大歓迎です。ただし、ご希望日に添えない場合がございます。
スタッフ人数に限りがあり、お客様のご希望日に合わすことが不可能な場合は日程を調整させていただくことがございます。予めご了承ください。
泳ぎが得意である必要はありません。ただ泳げればOK!です。
コース開始前にインストラクターが水に慣れているか確認をします。泳ぎの苦手な方はご相談ください。
マスクをすると水中では1.25倍ほど大きく見えます。視力が0.5位までなら問題はないと思われます。それより視力が悪い方、心配の方は水中マスクに度付きレンズを入れてご使用するのがベターです。
LOGにはいくつか度付きマスクがございます。必ず皆様に合うかは分かりませんが、お申し出いただければご準備いたします。
コンタクトレンズは水中でマスクに水をいれたりマスクを外したりした時に、流れてしまう可能性があります。使い捨てを幾つかご用意することをおすすめします。
生理中のダイビングは問題ないといわれています。他のスポーツと同様、生理痛がひどい場合は避けたほうがよいでしょう。
妊娠中のダイビングはNGです。ダイビングと母体や胎児への影響の因果関係は分かっていませんが、ダイビングが原因の流産などが世界中でも数件とはいえ報告されています。
コース参加前に病歴を伺い、それによって医師の判断を仰ぐ場合がございます。ご心配な場合はご相談ください。
一般に狭心症や心筋梗塞など循環器疾患をお持ちの方は避けたほうがよいでしょう!頻繁にぜんそくの発作がある方、貧血や高血圧の方も、かかりつけの医師にご相談ください。
年齢の上限はありません。70歳を過ぎてもダイビングを楽しんでいる方はたくさんいます。
ただし45歳以上の方は講習を始める前に診断書をご用意いただく場合がございます。
年齢の下限は成長期における水圧の影響を考慮し10歳です。また未成年者は親権者の同意が必要です。
ショップによっては器材の購入を前提にコース料金を提示するところもございます。LOGでは器材購入の押し売り的な進め方は一切いたしません。ダイビングを続けていくか迷っているならレンタルを利用するのも賢明です。ダイビングは性質上、器材に多く依存するレジャーです。そのため自分にぴったり合う器材を使うことはダイビングのスキルを磨くうえでストレスなく集中できる大きなメリットもあります。
器材のご購入をお考えの方には、詳しい説明をさせていただきます。
【男性】身長185cm位、体重90㎏位まで揃えております。
【女性】身長170Cm位、体重75㎏位までございます。
【足のサイズ】22㎝~28㎝まであります。
男性フルセット15点、女性15点の合計30セット位あります。
※体型が極端に低くて太い!高くて細い!方はレンタル品では対応できない場合がございます。その場合、ご自分の体型に合った器材が必要になります。
越前でダイビングを楽しんでいる方は、水温20℃以上はウエットスーツ、20℃以下はドライスーツにしている方が多いです。LOGスタッフもその目安で切り替えています。
6月中旬から下旬で20℃に達し、10月中旬から下旬で20℃位に下がります。
大丈夫です!ダイビング器材はパソコンやAV機器のような複雑な構造ではありません。熟練しないと扱えないような難しい操作も必要としません。担当スタッフが丁寧にご指導いたします。
上記をご覧になっても疑問が解決しない場合は、
お気軽にお電話でご連絡ください。